ODAクイズにチャレンジ! | 国際協力を学ぼう!参加しよう!


世界で役立つ日本の
政府開発援助(ODA)をもっともっと知ってほしい!
そんな想いから、外務省が「ODAマン」に任命した
「秘密結社 鷹の爪」の主人公・吉田くん。
2018年以来、日本のODAについて
数々の案件をご紹介してきました。
本ページでは、これまでにODAマンが動画で
ご紹介した案件の中から
いくつかピックアップしました。
各案件について、詳しくは
動画「鷹の爪団の行け!ODAマン」を
ぜひご覧ください。
また、外務省ODA担当官になりきって、
架空の国「ポコポコ共和国」に支援を行う
ODAシミュレーションゲーム
「ODAマンのあなたもODA」もおすすめです!
遊びながらODAについて学んでみましょう!
ODAについて学んだら、次はクイズに挑戦してみてください!
政府開発援助(ODA)をもっともっと知ってほしい!
そんな想いから、外務省が「ODAマン」に任命した
「秘密結社 鷹の爪」の主人公・吉田くん。
2018年以来、日本のODAについて
数々の案件をご紹介してきました。
本ページでは、これまでにODAマンが動画で
ご紹介した案件の中から
いくつかピックアップしました。
各案件について、詳しくは
動画「鷹の爪団の行け!ODAマン」を
ぜひご覧ください。
また、外務省ODA担当官になりきって、
架空の国「ポコポコ共和国」に支援を行う
ODAシミュレーションゲーム
「ODAマンのあなたもODA」もおすすめです!
遊びながらODAについて学んでみましょう!
ODAについて学んだら、次はクイズに挑戦してみてください!





フィリピン共和国
Republic of the Philippines
- 地域
- 東南アジア
- 分野
- 海上保安




ケニア共和国
Republic of Kenya
- 地域
- アフリカ
- 分野
- 教育




トルコ共和国
Republic of Turkey
- 地域
- 中東
- 分野
- インフラ




ペルー共和国
Republic of Peru
- 地域
- 中南米
- 分野
- 防災

行け!ODAマン
ペルーの消防車・救急車の巻
日本では引退した消防車・救急車の供与がODAを通じて行われています。平成29年度にはペルー消防団に対して中古消防車と救急車が贈られました。
閉じる



ブータン王国
Kingdom of Bhutan
- 地域
- 南アジア
- 分野
- 農業

行け!ODAマン
ODAで産業をおこす!の巻
日本はブータンの農業の発展を支援していますが、日本の農業専門家で、ブータンに対する貢献を評価され、ブータン国王から“最高に優れた人" という意味を持つ“ダショー” の称号を外国人として初めて授けられた人がいます。
閉じる



ガーナ共和国
Republic of Ghana
- 地域
- アフリカ
- 分野
- 保健医療

行け!ODAマン
アフリカの感染症研究拠点の巻 (野口記念医学研究所)
世界各地で感染症の研究に取り組み、大きな功績をあげた野口英世。その名が付けられた医学研究所が1979年にガーナで設立されました。新型コロナウイルス感染拡大に際しては一時、国内のPCR検査8割を担うなどの役割を果たしています。
閉じる



パキスタン・イスラム共和国
Islamic Republic of Pakistan
- 地域
- 南アジア
- 分野
- 教育

行け!ODAマン
ODAで学びの場!の巻
日本はパキスタンおいて、何らかの理由で小学校の入学時期を過ぎた少年少女や青年に学びの場を提供できるようノンフォーマル教育の普及に尽力しています。
閉じる



インドネシア共和国
Republic of Indonesia
- 地域
- 東南アジア
- 分野
- インフラ

行け!ODAマン
港湾整備でパートナー“シップ”!の巻
日本はインドネシアの港湾整備にODAで協力しています。港の運営は現地の企業と日本の企業が共同して行うなど、インドネシアのオーナーシップと日インドネシア両国のパートナーシップの両方とも大切にされています。
閉じる



ガンビア共和国
Republic of The Gambia
- 地域
- アフリカ
- 分野
- インフラ




ベトナム社会主義共和国
Socialist Republic of Viet Nam
- 地域
- 東南アジア
- 分野
- インフラ

行け!ODAマン
都市鉄道を通して未来を描くの巻
日本は、大気汚染に悩むベトナムの都市鉄道建設に貢献しています。日本製車両のほか、エキナカ事業など、幅広く鉄道運営のノウハウを伝えています。
閉じる
